2025/07/03

記 2025/07/03


「次」の話の前に突然来た、「今」の話。

デレステの運用体制の変更――ですが、実質的なサービス終了告知、でしょうか。
もちろん、サービス終了そのものではありません。
プレイできるし課金もできる。
ただ、新規要素がなくなりますよ、という。

私にとって一番ピンとくる表現が「バハと同じ」なのですが、
モバマス老人会にしか通じないと思うので呑み込んでおきます。

私自身がこの告知に対してどう思ったかといえば……何とも微妙。
執念疾走中で頭ミリオンだとかそういう話ではなく、
来るべき時が来たか、という感じですね。
ただ、この自分の感情に対して冷たいような気がすることも確かで、
それはやはりミリオンの影響では? と、どうにも考えてしまいます。
時期が悪い……!
こういった告知に時期の良し悪しはありませんが……。

そもそもの話、完全に「終わった」モバマスと違い、
引き続きプレイできることも後ろ向きに考えづらい一因。
シンデレラ自体が止まるワケでもなく、戻る事務所もある。
言葉を選ばず言えば「大げさだなあ」と。
このある種の気楽さは「次」を信じているからこそ、かもしれません。

Pとしての軸がミリオンにあり、
デレステから距離をおいているからだろう、と指摘されれば……まあ。
真剣にシンデレラと向き合っているか? と言われれば「否」でしょうからね。

ともあれ、今回のデレステの告知に関してはそういった感じです。
さて、後世の私が今の私にどういった評価を下すかな!

2025/06/30

記 2025/06/30

はい、月末。
はい、課金話。


超える」と言ったでしょう。

メガネ美奈子は20000円LOVEした時点で引けたものの、
無償石の関係でさらに10000円分追加せざるを得なくなって……こう。

周年でのLOVEには普段より多く無償石のボーナスが付くのですが、
10000円分のLOVEの無償石ボーナスは5個区切りではないんですよね。
結果、無償石を使い切ると有償石が5の倍数ではなくなる事態に陥ります。
実害こそないものの、何だか落ち着きません。
過去のLOVEとあわせて、それを今回のLOVEで解消できた、
そんな事態に陥る前に無償石の下1桁を5の倍数にできた、という。
いやー、良かったですね。
何せ無償石を使い切る可能性が高いイベント真っ最中ですから。

……言うまでもなく、執念です。

今年も美奈子100位以内を目指して疾走中。
今も更新作業の横で、オートパス先生がイベント楽曲を叩いています。
再演の関係でオートパス先生の出番は多くなるため、
少しはプレゼントがスッキリしそうですね。

昨日、いえ、今朝までは本当に追い詰められた気分でしたが、
こうして100位以内(18時現在)にいると多少は落ち着く、と解りました。
できるだけこの精神状態を維持したいと思います。

ただ、そのためには当然走らないといけないんですよね。
上位にいるために走るのか、落ち着くために走るのか……?

2025/06/12

記 2025/06/12


xR LIVEじゃねえか!!

……とはいえ、「次」を諦めたワケではありません。
ここでのモデルが「次」に活かされる可能性を信じて……!

で、このxR LIVEは……どうしましょうね。
観たい気持ち半分、そこまでではない気持ち半分。
そもそも4公演が(財布的に)やはり重い……!
何かあるなら間違いなく第4公演でしょうが、
現状、発表されているメンバーの中に志希もちとせもいない。
逆に第2・第3公演にはいる、と。
担当アイドル不在は、観ない一つの理由にはなり得ます。

第1公演がシンデレラプロジェクト意識、
第2公演がプロジェクトクローネ意識、という感じがあって、
第3公演は書いてあるとおり「LiPPS & DJぴにゃスターズ」。
ここはお祭り枠でしょうね。

ただ、第4公演のコンセプトがイマイチ読めない……。
正統派……というにはアクの強いメンバーがいて、
言ってしまえば「シンデレラガールズらしい」感じはします。
他の3つの公演と比べるとメンバーが少ないことも特徴。
仕掛けてくるなら絶対にココなんだよなあ……!

現地には行けない/行かないでしょうから、
現時点では第4公演を配信で観るかどうか、に焦点を当てていこうと思います。

ミリオン12thによる財布へのダメージが残っているような気も。

2025/06/08

記 2025/06/08

 
「Meet once again」――ですって。
「もう一度出会おう、初めてみたいに」の一文。
私がどう受け取ったかといえばシンプル。

『スターライトステージ』の次?

それ以外どう受け取れと!?
「xR LIVEの予告ではないか」という読みもありましたが、
その場合「once again」が間違いなく引っかかるんですよね。
というか、前向きに受け取りたいPとしては「次」のほうが良いな、と。
デレステもそろそろ10周年。
モバマスが実質11周年で幕を下ろしたことを思えば、
時期的にはちょうどいいでしょう。

ただ、私が今もシンデレラに首を突っ込んでいるかどうかは疑問が残るところ。
事実、この告知が出た瞬間はLIVEではなく「べらぼう」を見ていましたし……。
今、私がどこにいるかは……月末毎の課金話が全てを物語っているかと。
単純にミリオンライブ!で忙しい!!
……ミリオンPとしては良いことなんですけどね。
デレステには毎日のようにログインしており、それなりにスタミナも消費。
ただ、あくまで「それなり」であり、イベント参加もそこそこ。
ずいぶんと長い間、無課金(プレミアムパス除く)であることも含め、
主観的にはシンデレラPとしては活動していない、という気持ちがあります。

そんな状態で訪れた、「次」の可能性。
シンデレラと再び向き合うにはちょうどいい機会かな、と。
シンデレラから大きく離れたワケでもなく、
シンデレラが嫌いになったワケでもありませんから。

つらつらと書いてみたものの、何の告知なのかは当然、謎。
12日のお楽しみ。

これで最初に否定したxR LIVEだったらどうしましょうね?

2025/05/31

記 2025/05/31

いっそ、月末1回更新でいいのでは?

やはり書けることはたくさんあるんですよね。
そのアレコレを書く時間をGジェネETが時間をゴリゴリ削っていくだけで。

先月時点ではGジェネETにそこまで力を入れていなかったものの、
「GQuuuuuuX」の影響もあり、それなりに入れ込んでいます。
「SEED」絡みがやけに手厚いことも強く影響しているでしょうか。
「SEED FREEDOM」とその周辺で浄化された分、
以前よりも素直に摂取できるというか、何というか。

……以前の私が濁っていただけ、とも言えますね。

さておき、いつもの課金話。
ちなみに、これだけ書いておいてGジェネETにはそれほど課金していません。
課金要素は多いものの、そこまで突っ込まなくてもしっかりと遊べるので。


今月も「23000円/月」のラインは死守。
ただ、来月は超えます。
理由なく断言しているワケではなく、
今日のガシャ更新で来たんですよ、メガネ美奈子が。
現在、110連。
加えて言えばセレチケ2種類も来ており、
周年近辺ということもあって課金要素が盛りだくさん。
去年の6月、ミリシタだけで30000円/月を超えている事実にも納得。
とはいえ、そこまでは伸ばしたくないことも事実で……。

さーて、何連でお迎えできるかな……!