予告どおり……と言いたいところですが、やはりコンボ数次第だったことは確か。
今回も協力があったからこその上位入賞でございます。
フェス以上に単独ではどうしようもないイベントですからね……。
今回の上位枠はくるみちゃん。
そして月末のイベントはアイプロで、あまり走る気になれないイベントです。
こうなると……と言いたいところですが、くるみちゃんの特技はCu/Co。
ランダムではあるものの、片面超絶アップ。
戦力的に必要になりそうだ、と判断してそのまま手元に残しておくことにしました。
当然、特訓するためにもう1枚必要になるため、スタドリの増減で言えば「減」ですね、「減」。
とはいえ、くるみちゃんを残しておく理由はしっかりあるのです。
それは前回留美さんが登場した時の劇場が原因。
「そろそろフェスとかハードな仕事を頼むわね」――と、留美さんが言っておりまして。
フェスの上位枠に留美さんが来る可能性が出てきたのです。
フェスといえば片面特技。
今回の上位SRくるみちゃんは片面特技。
アイチャレの上位SRヘレンも同じCu/Coの片面特技で、噛み合いも悪くありません。
残しておく意味は十分あるだろう、と。
考えすぎでしょうか?
さて、上記のとおり、月末にはじまったイベントはアイプロ。
ゲーセンSRレナさんにとっては、パワー持ちとして暴れられる最後のイベントです。
ただ、アイプロというのはやはり気乗りが……。
何より「月末」絡みという点も引っかかります。
……とりあえず、作業にならない程度には頑張りますかね。
2016/08/31
2016/08/28
CGSS 「Near to You」終了
また中途半端な……。
ともあれ、上位SR早苗さん1枚取りには成功。
もちろん、完走SRのありすちゃんも入手できたため「任務完了」というところです。
さらに今回は、以前なら無視していたクリア回数のミッションにも挑戦。
というのも、イベント日程中にSSRとときんを引きまして……。
その親愛度上げのためにも利用した、という感じですね。
キッチリ30回クリアし、スタージュエル50+50個を入手。
その挑戦の結果、少し変わったことも起きました。
それが以下。
1MISSの話がしたいワケではありません。
このスコアで初めてハイスコアランキング報酬が貰えた、という。
……銅ですけどね。
それでも貰えたことは確かで、ちょっとした前進……のような気がします。
さて、デレステは現在、1周年に向けてカウントダウン中。
1周年の節目にはどんなイベントが来るのか?
本当にスカウトチケットの再来はあるのか?
いろいろと気になることはありますが、それも当日にならないと分かりませんね。
ここ数日間は15時に落ち着きを失うことになりそうです。
それにしても、あるとすればSSR奈緒を選べばいいのか、SR沙理奈を選べばいいのか……?
ともあれ、上位SR早苗さん1枚取りには成功。
もちろん、完走SRのありすちゃんも入手できたため「任務完了」というところです。
さらに今回は、以前なら無視していたクリア回数のミッションにも挑戦。
というのも、イベント日程中にSSRとときんを引きまして……。
その親愛度上げのためにも利用した、という感じですね。
キッチリ30回クリアし、スタージュエル50+50個を入手。
その挑戦の結果、少し変わったことも起きました。
それが以下。
1MISSの話がしたいワケではありません。
このスコアで初めてハイスコアランキング報酬が貰えた、という。
……銅ですけどね。
それでも貰えたことは確かで、ちょっとした前進……のような気がします。
さて、デレステは現在、1周年に向けてカウントダウン中。
1周年の節目にはどんなイベントが来るのか?
本当にスカウトチケットの再来はあるのか?
いろいろと気になることはありますが、それも当日にならないと分かりませんね。
ここ数日間は15時に落ち着きを失うことになりそうです。
それにしても、あるとすればSSR奈緒を選べばいいのか、SR沙理奈を選べばいいのか……?
2016/08/27
CG/Co 心霊探偵の事件簿
「怪奇公演 心霊探偵の事件簿」、お疲れ様でした。
今回は前回触れたとおり、上位枠が七海ちゃん。
戦力補強のため、走るしかないでしょう……ということで。
予告どおり、しっかりと上位入賞。
順位もアイチャレ「目指せ山頂!」で記録した637位を超え、最高記録を更新。
……少し頑張りすぎたような気もしますね。
この記録を超えるべき時はおそらく、担当アイドルが上位枠に来た時。
この記録を超えるべき時はおそらく、担当アイドルが上位枠に来た時。
その時に私はどれだけ頑張ればいいのでしょうか……?
今回は「心霊現象に困ったイツキが心霊探偵のナナミに対処を頼んだ」というストーリー。
しかし、メダルSR特訓後で発覚していたとおり、イツキは既に死んでいます。
当初、心霊現象の原因と思われていた幽霊、完走R+のホタルは当然死んでいます。
ストーリーの途中で出てくるライバルユニットも幽霊の割合が高め。
死人、幽霊だらけです。
そしてその対象は、主人公であるナナミも……!
つまり、イツキもホタルもナナミも幽霊、という意外すぎる展開。
さらにその3人は姉妹でした、という。
……お前は何を言っているんだ。
全てが判明した後は、幽霊三姉妹が一緒に幽霊屋敷で仲良く暮らした……というオチ。
一応、全てが丸く収まったカタチにはなっています。
イツキは心霊現象に困ることがなくなった。
ホタルは姉を死なせてしまった悔いがあったものの、本人が全然気にしていない。
ナナミは自分が死んでいたこと・姉妹であることを自覚した。
大団円と言えるのではないでしょうか……たぶん。
幸せそうなので問題ないでしょう、きっと。
幸せすぎると成仏しそうな気もしますが……。
今日からはじまったイベントはぷちコレ。
明らかな地力勝負ですが、地力ならそこそこについてきたハズです。
今回も上位入賞を狙うことに……って、コンボ数次第ですね、こればかりは。
2016/08/19
CGSS 「Near to You」開始
「Near to You」、開始ッ!!
>「Jewelries! 003」の楽曲も今回がラスト。
……と、「きみにいっぱい☆」の時に書きましたが、共通曲がありましたね。
今度こそラストのハズです……おそらく。
楽曲名がイベント名、といういつものアレなので、動き方もいつものアレになるでしょう。
とはいえ、ボーダーラインに届かない、といういつものアレは避けたいところですが……。
今回は上位SRが早苗さん、完走SRがありすちゃん。
早苗さんはともかく、今回はありすちゃんが貴重な気がしますね。
何せ、N以外はイベント上位SRと限定SSRだけですから。
それらの時期を逃した私にとって、SR以上のありすちゃんは初めて。
完走SRなので入手自体は楽でしょうが、油断せずにキッチリ走っておきたいところです。
10000ptなら最終日だけでも達成可能?
楽曲自体は割と普通というか何というか爽やかというか。
ただ、サウンドブースのアイドルの人数には驚きました。
さすが共通曲……。
とりあえず、後半戦まではのんびりと「にじのくつ」を集めていくことにします。
>「Jewelries! 003」の楽曲も今回がラスト。
……と、「きみにいっぱい☆」の時に書きましたが、共通曲がありましたね。
今度こそラストのハズです……おそらく。
楽曲名がイベント名、といういつものアレなので、動き方もいつものアレになるでしょう。
とはいえ、ボーダーラインに届かない、といういつものアレは避けたいところですが……。
今回は上位SRが早苗さん、完走SRがありすちゃん。
早苗さんはともかく、今回はありすちゃんが貴重な気がしますね。
何せ、N以外はイベント上位SRと限定SSRだけですから。
それらの時期を逃した私にとって、SR以上のありすちゃんは初めて。
完走SRなので入手自体は楽でしょうが、油断せずにキッチリ走っておきたいところです。
10000ptなら最終日だけでも達成可能?
楽曲自体は割と普通というか何というか爽やかというか。
ただ、サウンドブースのアイドルの人数には驚きました。
さすが共通曲……。
とりあえず、後半戦まではのんびりと「にじのくつ」を集めていくことにします。
2016/08/18
CGSS 第2回「LIVE PARTY!!」最終日
(17日に)第2回「LIVE PARTY!!」終了ッ!
回数が回数なので、SRは……というところ。
66回で終了した理由は単純で、10000ptに到達したから。
さらに「Bright Blue」でフルコンボ達成&1位、という気持ちの良い状態だったから、ですね。
ちなみに5日目の3曲だけ、という異常事態の理由は「例の目標」。
それが以下。
「例の目標」とは要するにパネルミッションクリア、です。
3月下旬にデレステをはじめ、パネルミッションを約5ヶ月も放置していたワケですね……。
視点を変えれば、5ヶ月もの間チケットボードに頼らずデレステを続けてきた、という。
ベテトレさんやマストレさんが手に入らないため、特技Lv上げはアイドル頼みの比率が高め。
大きなディスアドバンテージを抱えたまま、今まで演ってきたワケです。
もはや縛りプレイと言ってしまってもいいレベルでしょう。
……何故そんな苦行を。
ストーリーコミュを進めるためには楽曲クリアが必要なため、スタミナはそちらで消費。
結果、「LIVE PARTY!!」が疎かになった、という感じです。
長い目で見れば得るものは多いので、これで良かった……ハズ。
もっとも、イベント期間中にやるべきではない気もしますが。
そんなこんなで長々と放置してきたストーリーコミュは意外と楽しめています。
「え、オチは?」的な話もあるものの、今のところは好感触。
イベントの合間に最新話まで進めておきたいところです。
回数が回数なので、SRは……というところ。
66回で終了した理由は単純で、10000ptに到達したから。
さらに「Bright Blue」でフルコンボ達成&1位、という気持ちの良い状態だったから、ですね。
ちなみに5日目の3曲だけ、という異常事態の理由は「例の目標」。
それが以下。
「例の目標」とは要するにパネルミッションクリア、です。
3月下旬にデレステをはじめ、パネルミッションを約5ヶ月も放置していたワケですね……。
視点を変えれば、5ヶ月もの間チケットボードに頼らずデレステを続けてきた、という。
ベテトレさんやマストレさんが手に入らないため、特技Lv上げはアイドル頼みの比率が高め。
大きなディスアドバンテージを抱えたまま、今まで演ってきたワケです。
もはや縛りプレイと言ってしまってもいいレベルでしょう。
……何故そんな苦行を。
ストーリーコミュを進めるためには楽曲クリアが必要なため、スタミナはそちらで消費。
結果、「LIVE PARTY!!」が疎かになった、という感じです。
長い目で見れば得るものは多いので、これで良かった……ハズ。
もっとも、イベント期間中にやるべきではない気もしますが。
そんなこんなで長々と放置してきたストーリーコミュは意外と楽しめています。
「え、オチは?」的な話もあるものの、今のところは好感触。
イベントの合間に最新話まで進めておきたいところです。
登録:
投稿 (Atom)